「40代の女性が年下の男性と付き合うってどうなの?!」
って思いませんか???
「こんなおばさんが、年下と付き合うなんて厚かましい。。。」
とか、
「いい歳して、恋愛だなんて。。。」
って思いませんか?
この記事では、40代女性の恋愛には年下の男性がオススメな理由などについて書きたいと思います♡
Contents
40代女性の恋愛は年下がオススメ
「40代女性が20代男性と恋愛できるのか?!オススメな理由は3つ」の記事にも書きましたが、40代女性の恋愛には年下の男性がオススメです💛

理由は簡単で、
- 女性の方が長生きするから
- 喧嘩が少なくなる
- 美意識が高まってキレイになる
からです💛
それでは1つ1つみていきましょう💛
年齢がいけばいくほど年下彼氏も自然な感じに
①は、必ずしもそうではないですし、長く付き合って将来結婚した時の話にはなりますが、男性の方が平均寿命が女性より7歳も若いんです。
なので、一般的には、年上男性と結婚した場合は、男性の方が先に亡くなるということになりますし、男性の方が年上ですとそれだけ早く定年退職してしまうということになります。
まっ、どっちが長生きするかという話はすごく先の話にはなるので、恋愛中はそんなことまで考えなくても良いかとは思いますが(;’∀’)
女性が20代の時に7歳年下の彼氏と付き合うなんて、ちょっと不可能な話ですよねw
30代で7歳年下は、少しあり得るかもしれませんね。
例えば、彼氏が25歳で彼女が32歳。
女性が40代の場合でしたら、
例えば、彼氏が35歳、彼女が42歳。
って感じですよね♡
年齢が上がれば上がるほど、年下でもそんなに違和感がなくなってくるかなと思います♡
平均寿命を考えて、7つ年下にしていますが、例えば3つ下とかなら
彼氏が42歳、彼女が45歳。
なら、全然アリですよね♡
年下だと許せてしまうことも多い
②の喧嘩が少なくなるというのは、やはり年下の男性だと、たいがいのことは許せてしまうんですよねw
人にも寄るとは思いますが、意外と男性はいつまでも子供っぽいところが多いので、年下男性だとあきらめられるというか、可愛くて許せてしまうところも多いかなと思います😊
喧嘩って色々な原因があるとは思いますが、どちらかが少し優しい気持ちになれたら、喧嘩にならないことも多くないですか?!
同年代だったり、年上男性に期待しすぎていると、イライラしてしまってぶつかってしまうことも、年下男性だと許せてしまうことって、結構あったりするんですよね😊
20代30代の頃は、年上の男性にしか興味のなかった人も、少し視野を広げて年下の男性と付き合ってみると意外と上手くいくことも多いですよ♡
若いエキスを吸ってキレイになれるw
ちょっと怖い感じもしますが、年下の男性との恋愛は、まさに「若いエキスを吸ってキレイになれる」って感じです♡
「美は一日にしてならず」
とも言われていますし、キレイになろうと思ったら、毎日の積み重ねがすごく大切ですよね。
年上男性と付き合うことで、
「釣り合うようにするために、少しでも若くいたい」
というその気持ちが、女性をキレイにしてくれるんだと思います♡
「恋する女はキレイ」
と言われますが、ホントに恋をするとキレイになれます😊
40代の女性というと、段々と顔にはシミやシワ、くすみなんかが出てくる時期ですし、体型も太りやすくたるみやすくなりますよね💦
女性って、ちょっとした意識の違いで容姿がすごく変わってきてしまうんですよね(;’∀’)
そんな40代女性の美意識を高めてくれるのは、やっぱり年下男性ですね😊
40代女性が年下男性と恋愛で失敗しないための2つのポイント
40代女性が年下男性と恋愛で失敗しないためのポイントを2つご紹介します♡
- 変に若作りしない
- お母さんにならない
年下の男性と付き合うからといって、違和感のあるほどの若作りはNGです。
キレイになる努力はOKですが、若作りしすぎると余計に老けてみえてしまうのです。
若作りはほどほどに、清潔感や丁寧なキレイさを心がけましょう💛
そして、年下男性と付き合うと陥りやすいのが「お母さん」みたいな存在になってしまうこと。
ついついお世話をし過ぎたりすると、お母さんのような存在になってしまいます。
やっぱり恋愛をするならドキドキ感は大事ですよね♡
まとめ
10代20代は、絶対に年上の男性が良いと思っている人も、40代になれば自分も成長するので、可愛い年下の男性と付き合うと上手くいくなんてことも多いです😊
「もうおばさんだから」
とか
「いい歳して」
とか言っていたら、人生あと半分も残っているのにもったいないですよね♡
40代女性はまだまだ恋愛を楽しんでみるのがオススメです💛
