彼氏に「好きかわからない」なんて言われた時は、答えは簡単です!
キッパリ別れちゃいましょう!
「別れちゃいましょう」なんて言われたら、ちょっとキツく聞こえるかもしれませんが、「好きかわからない」と優柔不断な人とズルズルと付き合っていては、あなたのためにもならないです。。。
あなたの為に、「別れちゃいましょう」というアドバイスをさして頂きました♡
この記事では、「彼氏に好きかわからない」と言われた時に分かれた方が良い理由について書いていきたいと思います♡
Contents
彼氏に「好きかわからない」と言われた時はキッパリと別れた方が良い理由
彼氏はあなたが好きじゃないかも?!3つのサインで分かります!の記事に書きましたが、付き合っている中で
「あれ?私のこと、もしかして好きじゃないかも?」
って温度差を感じる時ってありますよね。

勘違いなら良いのですが、彼氏から
「好きかわからない」
と言われた場合は、
悲しいですが、お別れした方が良いです。
理由は
- 「好きかわからない」というのは「好きではない」
- そういう中途半端な言い方をする人は後々責任逃れをする
- 浮気をする可能性が高い
からです。
では、1つ1つみていきましょう。
①「好きかわからない」というのは「好きではない」
「好きかわからない」というのは、
「好きじゃない」
んです。
傷つけたくないからと、優しさで言っているのか、中途半端な言い方が好きなのかはわかりませんが、とにかく
「好きではない」
んです。
やっぱり、付き合うなら
「好き」
って思われて付き合った方が絶対に幸せですね。
たまに
「それでもいいの」
っていう女の子いますが、すごくもったいないなって思います♡
あと、この話題は女子には相談しないことですね。
「大丈夫よ~♡ホントは、彼もリサの事、好きだと思うよ~」
っていうようなことを言ってくるかもしれませんが
女友達に話を聞いてもらっても、
「大丈夫よ~」
って言われちゃうことが多いかと思いますが、
「好きって思われていない人と付き合うのは大丈夫ではない」
ですね。
もし、それでズルズルとデートして、ズルズルとエッチしたりしてしまって妊娠してしまったりしても最悪ですし。
心から、あなたのことを
「好き」
って思ってもらえる人と付き合うのが絶対良いです♡
今は、あなたが彼のことが好きで周りが見えていないかもしれませんが
もっとあなたを幸せにしてくれる人が必ずいるはずです♡
あなたを幸せにしてくれる彼と出会う為にも、モヤモヤした関係の彼とはキッパリと分かれるべきですね。
②そういう中途半端な言い方をする人は後々言い逃れをする
「好きかわからない」
ってすごくセコイ言い方だと思いませんか?
優しく言っているようで、ふわっとボカすみたいな。
「好きかわからない」なんて中途半端な言い方をする人っていうのは、他のことも中途半端になりがちです。
色々なことがルーズになっても、全然オッケーなら付き合うのもアリだと思いますが
「彼氏から好きかわからない」
って言われて、少しでも悩んでいるあなたは、キッパリ別れるべきですね。
「好きかわからない」
ってすごく失礼な言い方だと思いますね。
「好き」なら、「好き」って言ってくれたらこのまま気持ちよく付き合えるし
「キライ」なら「キライ」って言ってくれたらすぐに別れることもできますもんね。
「好きかわからない」
ってすごくズルいなって思いますね。
③浮気をしている可能性が高い
これは一概には言えませんが、彼氏に
「好きかわからない」
って言われた時は
「他にも気になる子がいる」
という可能性が高いですね!
彼の心がどちらにしようか揺れてる時っていう可能性が高いと思われます。
彼が気になる相手より、自分を好きになってもらおうって思うかもしれませんが
「揺れる心を持った彼は、度々揺れる時が訪れる」
ということを覚悟した上で付き合った方が良いかなとおもいます♡
逆の立場で考えてみたら、見えてくることも多い
彼氏に
「好きかわからない」
って言われて
「どうしよう」
って悩む人は、逆の立場を考えてみると良いと思います。
もし、自分が彼に
「好きかわからない」
って言う時ってどんな時だろう?
って。
自分都合で言うことが多くないですか?
「好きかわからない。キライじゃないから別れたくはないけど」
みたいな状態だと思うんです。
相手のことを考えたらやっぱり
「好き」
か
「好きじゃない」「キライ」
という返事ができると思うんです。
待たせてしまうのも悪いし。
悩ませるのも悪いし。
そこで
「好きかわからない」
という中途半端な心の人とは、私は別れた方が良いなって思います♡
まとめ
彼氏に
「好きかわからない」
と言われた場合は、
絶対にまだまだ良い恋はできますよ♡


